fc2ブログ

アイス

昨日の夜、子ども達がお風呂に入った後アイスを美味しそうに食べていました。

仕事の関係上、夜寝る前に甘い物は与えてはいけないと分かっていますが、嬉しそうに食べている姿を見るとダメとは言えません。

アイスを食べた後は妻が仕上げ磨きを頑張ってやっていました。

子ども達に歯ブラシを持たせても、前歯を少し磨いているか、歯ブラシの毛を噛んでいるか、まだきちんと磨く事はできません。歯ブラシを持たせる習慣はとても大切だと思いますが、必らず親の責任として仕上げ磨きをしています。(できない日もありますが)

皆さんもできるだけ、お子さんに仕上げ磨きをやって上げて下さい。

子ども達が美味しそうに食べていたアイスです。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢
スポンサーサイト



充実した日曜日

昨日は朝5時に起き、ノートパソコンの続きを行いました。

その後、朝10時頃から私立小学校で心理学の先生による教育講演会を聴きに行きました。日常の行動でやっていい事、やってはいけない事をわかりやすく笑いを入れながらお話しされていて、たいへん勉強になりました。

その間、子ども達は僕の父、母に預け、東員町の公園で遊具やポニーに乗り楽しく遊んでいたとの事でした。

昼食を実家の近くで取り、その後、僕の車をみんなで綺麗に掃除しました。たいへん汚れがあったので、本当に綺麗になり良かったです。

夕方は愛知県に住む妹夫婦の所へ行きました。新築の家がもうすぐ完成するとの事で観に行きました。たいへん立派な家が建ちそうです。

夕食をみんなで食べ、本当に充実した日曜日でした。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ノートパソコン

今日は夜に子ども達を寝かせてから新しく買ったノートパソコンを触っていました。

いろいろインストール、ダウンロードするものが多く時間がかかりました。

これからみやざわ歯科医院を開院するにあたり、たいへん重要なアイテムになりそうです。

コンピューター関係は苦手ですが、少しでも慣れる為に日々使用したいと思います。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

カメラ練習

今日は診療終了後、新人スタッフさん達と口の中や顔の写真の撮りかたを練習しました。専門用語では口腔内写真と顔貌写真の練習です。

良い写真を撮るためのコツは多々あります。

ベテランスタッフさんにそのコツをいろいろ教えてもらい、教えてもらう側も教える側もすごく勉強になりました。

みやざわ歯科医院でもみんなで勉強し、患者様の為に日々頑張りたいと思います。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ダイエット

最近、妻とロングブレスダイエットにはまっています。

テレビで特集されていて、このダイエット法ならできるかもしれないと思いはじめました。

妻には去年の9月からタニタ食堂の食事をできるだけ作ってもらっています。

僕の健康のために、本当に感謝感謝です。

おかげさまで体重が5キロ減りました。

今度はロングブレスダイエットで一緒にダイエットしたいと思います。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

携帯電話

先週日曜日に妻が携帯電話をiPhoneに替えました。

実は僕もiPhoneに替えてまだ1ヶ月しかたちません。

最初は電話のしかたすらわかりませんでした。今は段々慣れてきて、こうしてブログを更新するのもiPhoneから行っています。

これからもブログでみやざわ歯科医院の事やプライベートの事を書きますので興味のある方、是非読んで下さい。

妻の新しい携帯電話です。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ドクター勉強会

今日は一週間に一度のドクター勉強会がありました。

勉強内容は症例発表です。

PowerPointを使い、1人の患者様の初診から終了までをわかりやすくまとめ、発表します。

僕もあと一ヶ月ぐらいすると発表の順番がまわってくるので準備していきたいと思います。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

焼肉

今日は子ども達がおじいちゃん、おばあちゃんに会いたいという事で妻の実家へ行きました。

子ども達はおじいちゃん、おばあちゃんに遊んでもらっている間に、妻と久々に近くのショッピングモールへ行きました。

特に何を買ったわけではないですが、楽しい時間を過ごす事ができました。

夕食は子どものリクエストで近所の美味しい焼肉屋へ。

今日はおじいちゃん、おばあちゃんに子ども達を見ていただき、焼肉もご馳走になり、ありがとうございました。

明日から仕事頑張ります。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

新人歓迎会

今日は勤務先の新人歓迎会がありました。

衛生士さん1人、歯科助手さん2人、保育士さん1人が入りました。

新人さんは新しい環境でなれない事を一生懸命頑張っています。

初心を忘れず、仕事をする事はすごく大切だと思います。

長く同じ職場にいると、良くも悪くも慣れてしまい、初心を忘れがちになります。

常に新しい事をみつけ、自身のモチベーションを上げる努力が必要だと思います。

つまり、変化しつづける事が大切です。

新人歓迎会では普段ゆっくり話す事ができない人と話す事ができ、良かったです。

今日の料理です。おいしそうでしょー


金環日食

これは何か知っていますか?


これは金環日食を観る専用のサングラスです。

ウワサで聞きましたが、今なかなか手に入らないそうです。

知り合いの方があちこちのお店に行ったのですが、無くて困ったそうです。

金環日食を観る時に普通のサングラスなどで観るとたいへん目に悪いそうです。

5月21日の朝、天気がいい事を願います。子ども達がたいへん楽しみにしています。晴れますように!


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

似顔絵

今回ホームページを作るにあたり、自分自身の似顔絵を載せたいと考えていました。

先週、似顔絵を描いてもらうために名古屋へ行きました。

できあがったのが、以下の似顔絵です


この似顔絵を家族に見せたら、みんなが「そっくり」「パパだ」と言ってました。

僕自身も似てるなと感じました。

僕の顔知ってる方、どうですか?似てますか?

僕の顔知らない方、こんな顔してます。

よろしくお願いします。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

みやざわ歯科医院 建物 その2


みやざわ歯科医院を正面から見たイメージ図です。

昨日は斜めから見たイメージ図でした。

また、いろいろ建物についてはブログでお伝えします。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

みやざわ歯科医院 建物

みやざわ歯科医院の建物イメージ図です。



今回、設計をお願いしたのは建築設計クレエ(株)の栗本さんです。

明るく温かい、病院らしくないリラックスできる空間で、すべての世代の方々が入りやすい建物をお願いしました。

たいへん素敵な建物になると思います。

皆さん、楽しみにしていて下さい。

今年10月に開院予定です。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ドクター勉強会

週に一度のドクター勉強会がありました。

内容としては勤務医の2人が土・日に行った講習会のプレゼンテーション、院長が約1週間スウェーデンに行かれ参加された学会の話、と本当に勉強になる話でした。

人は日々の勉強で学び、成長します。
勉強会に感謝、感謝です。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ナガシマスパーランド

今日は天候が良く、家族でナガシマスパーランドへ行きました。

ナガシマスパーランドへ行くのはかなり久しぶりでアトラクションの数が増えていてビックリしました。

子供達が遊べるアトラクションも数多くあり、喜んで遊んでいる姿を見る事ができ、本当に良かったです。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

カメラ

このカメラ、何に使うか知ってますか?



答えはお口の中や顔写真を撮るための専用のカメラです。

歯科治療を行うにあたって、お口の中の写真を撮る事は大切です。

例えば、治療前と治療後の比較が出来たりします。

実際、比較の写真を患者様に見てもらう事がありますが、すごく興味深そうに変化した様子を見ています。

みやざわ歯科医院では撮った写真を見る事や、コピーをして持ち帰っていただく事ができす。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

仮サイト(仮ホームページ)

仮サイト(仮ホームページ)が出来上がりました。

http://miyazawa-dc.jp/

少しでも興味のある方見て下さい。

これから色々と、みやざわ歯科医院の事をお伝えします。

どうぞ、よろしくお願いします。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ルーペ(拡大鏡)

今日は普段診療で使っているルーペ(拡大鏡)を紹介します。

ルーペとは2.5~3.0倍の倍率で、裸眼では見えなかった細部まで見えるようになります。視野が拡大するので、診断力と治療行為における精度の向上が図れます。

診療中にこれを使っていると、患者様の中にはびっくりされる方もみえます。

みやざわ歯科医院では精度の高い治療を心掛けていきます。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

工事

開業地の工事が少しずつ進んでます。

周りの地域の方々には大変ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

昼食

今日は開業準備の為に名古屋へ行きました。

昼食は名古屋名物の矢場とんのミソカツを食べました。

一ヶ月前にも同じものを食べましたが、本当に大好きな食べ物です。

食べている時は幸せを感じます。

美味しく食べるためには健康な歯が大切です。

みなさん、歯を予防しましょう。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ドクター勉強会

今日は勤務先の大木歯科医院で診療終了後、ドクター勉強会がありました。

週に一回、ドクター全員が集まり、週末に聴いてきた講習会の話しや、プレゼンテーションを行っています。

診療するにあたり、共通の知識や技術を身につける為に行います。

みやざわ歯科医院ではスタッフ全員が共通の知識や考えを持つ為に、必ず勉強会を行います。

ドクターだけが高い知識を持っていても、良い診療はできません。スタッフ全員が切磋琢磨して、お互いに良い刺激を与え合い、励まし合い、共通の知識や考えを持ち続ける事が大切です。

地域に必要な歯科医院になるために。


勉強会風景です。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

母の日

今日は家族で旅行の疲れをとるために家でゆっくりしました。

近くのショッピングモールに行き、息子が幼稚園で『母の日』のために描いた絵を見に行きました。

年々少しずつですが、絵が上手くなっていき、成長を感じます。

僕も一歩一歩、少しずつ、何事に対しても成長できるように頑張りたいと感じました。


息子が描いた絵です。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ゴールデンウイーク

ゴールデンウイークは家族と親で群馬県高崎市に住む、おじさんの所に行きました。

草津温泉でプールや温泉に入り、体をゆっくり休め、群馬サファリパークでは、めったに経験できない、動物(特にライオン)にエサをあたえたり、触れたりでき、子ども達が楽しく遊んでいる姿を見る事ができ、本当によかったです。

今回お世話になったおじさんは、高崎市のホテルで支配人として働いています。
ゴールデンウイーク中は本当に忙しく、朝は5時頃にはホテルへ行き、帰りは夜遅くまで働き、ふだん見る事ができない姿で、尊敬しました。

ホテル業はサービス業であり、お客様やスタッフの事を常に考えながら仕事をしている事がおじさんと会話をしていて伝わってきました。

みやざわ歯科医院も同様の事で、患者様やスタッフの事を常に考え、診療していきます。

本当に良いゴールデンウイークを過ごす事ができました。


高崎だるまです。


帰りの景色です。

スキー

4月30日に今シーズン最後のスキーに、父親と息子と僕の3人で岐阜県のスキー場へ行きました。

スキーは幼い頃から家族でよく行きましたので、趣味でもあり、特技でもあります。

子どもにも、いろいろな経験をさせてあげたく、スキーもその一つです。

子どもは本当にのみこみが早く、スキーにいくたびに、驚きます。

これからも家族で過ごす時間を大切にしていきます。

ちなみにこの写真は父親と息子です。


地鎮祭



先月、地鎮祭を無事行う事ができました。

これから建物の工事が始まります。

周りの地域の方々、工事に関わる方々にはご迷惑を掛けますが、どうぞ、よろしくお願いします。

初ブログ



初めまして

みやざわ歯科医院の院長の宮澤です。

今年、秋に新規開業を予定しています。

開業予定地は三重県員弁郡東員町です。

このブログで、みやざわ歯科医院ができあがるまでの様子や、Open後のできごと、時には僕のプライベートな事を書いていきます。

どうぞ、よろしくお願いします。
プロフィール

みやざわ しんや

Author:みやざわ しんや
三重県員弁郡東員町 みやざわ歯科医院 院長ブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR