fc2ブログ

カブト虫

去年の夏に職場の人にカブト虫をもらい家族で頑張って育てました。

雄と雌両方のカブト虫をもらったのでその後卵が産まれました。

卵はスクスク育ち、幼虫になり蛹に変わりました。



幼虫の時は糞を大量にするため何回か土をかえました。土をかえる時は幼虫を傷つけないよう慎重に行いました。その成果もあり蛹へと変わっています。

子ども達と早くカブト虫に変わらないか楽しみにしています。

早く夏がこないかな。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢
スポンサーサイト



朝の散歩

今日は朝早く起きて子ども達と散歩に行きました。天気がよく、子ども達と何気ない会話をしながら散歩できて少し幸せな気持ちになりました。
散歩はやっぱりいいですね。
三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

建前

今日から建物が建ち始めます。
この事を建前と言います。

朝早くから大工さん達が柱を順番に建てていました。

大きなクレーン車をあやつり、息のあった動きで一日頑張ってくださいました。

大工さん達ありがとうございます。



大工さん達が昼休憩中に業者さん達と診療室のチェアーの位置などを細かくきめました。
業者さん達お疲れ様でした。



これからどんどん建物ができあがっていきます。本当に楽しみです。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

プレゼン発表

昨日、診療終了後ドクター勉強会で僕のプレゼン(症例)発表でした。
内容は矯正とインプラントについて発表しました。
今勤務している歯科医院はドクター数が多く、いろいろな意見交換ができ、本当に勉強になります。
勤務できるのも、あと少しですがいろいろ学びたいと思います。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

東員町の公園

お昼から開業地がどんな風になっているか家族で見学に行きました。

26日から建前が始まります。すごく楽しみです。

その後、東員町の公園へ遊びに行きました。
いろいろな遊具があり、子ども達ははしゃぎまくっていました。
すごく広い公園で藤原岳が見えて景色が良かったです。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

子どもの習い事

今日は朝早く起き、明日のドクター勉強会のプレゼン作成をしました。

子どもが朝から習い事があるとの事で久びさに体操クラブに一緒について行きました。

楽しそうにマット運動や鉄棒をしていて良かったです。

ちなみに最近、鉄棒の逆上がりが出来るようになったとの事です。成長を感じます。

僕も運動しないといけないとはわかっていますがなかなか出来ません。健康の為にも運動したいです。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

旅行3日目

今日はディズニーシーに行きました。

台風が近づいていますがディズニーシーにいる間、雨にならずよかったです。

これも脱雨男になったおかげでしょうか…

今から新幹線に乗り、台風に接近します。

台風がひどくない事を願います。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

晴れて良かった。

今日は一日晴れ。

今回三日間旅行するにあたり三日間とも雨の予報でした。
というのも、何か行事事や旅行の時には決まって雨で、妻や家族には、僕が雨男だとよく言われます。

しかし、今日は晴れ、脱雨男になる事が出来ました。

東京ディズニーランドは昼、夜のパレードが本当にきれいで感動しました。

ちなみにパレードは最前列で見る事が出来ました。






明日は三日目、東京ディズニーシーへ行く予定です。

雨よ、降るな~。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

東京ディズニーランド

今日は東京ディズニーランドにいます。

昨日は東京ディズニーシーでいろいろな乗り物やショーを楽しみました。

個人的にはビッグバンドビートのショーがたいへん良かったです。

今日もディズニーランドでいろいろ楽しみたいと思います。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ディズニーシー

今日はディズニーシーにいます。
天候は雨の予想でしたが曇り時々晴れで過ごしやすいです。

子ども達はすごく喜んでいます。



キャスト(従業員)の方々は本当に親切に笑顔で対応してくれます。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

東京ディズニーランド

今日から三日間、東京ディズニーランドへ行きます。

天候は良くないですが、家族でゆっくりしたいと思います。

東京ディズニーランドと言えば、リピーターが多く、ゲストを大切するためにサービスが良い事で有名です。

この事は歯科医院においても同じ事だと思います。
この三日間いろいろな気付きがあると思いますが歯科医院開業にあたり、勉強したいと思います。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

父親参観日

今日は午前中、子どもの通っている幼稚園で父親参観日がありました。
(午後は仕事に行きました)

幼稚園で普段やっている事を観る事ができ良かったです。

一緒にパズルを作りました。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

打ち合わせ

今日は開業地の東員町で建物の打ち合わせがありました。

建物の細部にわたる話し合いで、話しについていくのに必死でした。

わからない所は設計士さん、建築家さんがわかりやすく話してくださり、とても良い打ち合わせでした。

これからも、設計士さん、建築家さんよろしくお願いします。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

朝のドライブ

昨日の夜、子ども達と早く寝ました。

朝4時頃に目が覚めたので1人で開業地までドライブしてきました。

着々と工事が進んでいました。

天気がよく、いい日になりそうです。
今日は家族とゆっくりします。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

父の日

昨日の夕方、「父の日」の為に息子が幼稚園で描いた絵を近くのショッピングモールへ家族で見に行きました。

「母の日」の似顔絵と同様に一生懸命描いてくれました。

子どもの成長を感じる事ができました。

ありがとう。



三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

みやざわ歯科医院 開業地

今、開業地を見に行きました。

地盤に杭打ちをしていました。

着々と工事が進んでいます。

建物が建つのがとても楽しみです。




三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ドクター勉強会

今日は週一回のドクター勉強会がありました。

sirona(歯科製品会社)さんが来られてセレック(セラミックを精密機械で削り出し、一日で患者様に被せ物をはめる物)の最新情報を教えてもらいました。

歯科材料は大きく分けて金属、プラスチック、セラミックの三つに別れます。

今注目されている材料はセラミックです。
セラミックにもいろいろな種類があり、目的に合わせて選びます。

それぞれの材料の利点、欠点を知っておく事は大切です。

たいへん勉強になりました。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

散歩二回目

朝の散歩に行ってきました。

朝の散歩二回目になりますが、三日坊主にならないように頑張りたいと思います。

ちなみに、今日は1人で散歩しました。

散歩中に通る神社です。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

ロゴマーク

みやざわ歯科医院のロゴマークです。


イメージとして、木がみやざわ歯科医院、鳥が患者様やスタッフさんといった感じです。

みやざわ歯科医院が患者様やスタッフさんに必要とされる歯科医院になる為にこのロゴマークをつくりました。

もう一つ意味があります。

今働いている鈴鹿市の大木歯科医院の近くに大きなクスノキがあります。
この木をいつも見ながら通勤し、診療し、いろいろな事を学びました。ロゴに大きな木をいれたのも大木歯科医院で学んだ事を忘れず、いつも初心を忘れず行動する為の意味があります。

僕はすごくこのロゴマークを気に入ってます。

三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢

散歩

今、子ども達と朝の散歩に行きました。

朝は空気が良く、散歩していて気持ち良かったです。

毎朝続けたいです。


三重県員弁郡東員町
みやざわ歯科医院
院長 宮澤 晋矢
プロフィール

みやざわ しんや

Author:みやざわ しんや
三重県員弁郡東員町 みやざわ歯科医院 院長ブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR